ENTRY

平成イズム

私たちが全力で仕事を
楽しむための原動力

「平成イズム」――
それは“企業は人なり”を信条とする
平成観光の理念です。
〈Mission〉〈Value〉〈Vision〉の3つの柱で
構成される平成イズムは、
社員が自らの手で生み出して大切に育んできた、
私たちの原点であり、誇りです。
そして、2028年に売上高1400億円をめざす
これからの私たちにとっては、
全力で仕事を楽しむための
“原動力”でもあります。
成長を続ける企業の根幹に必要なものは、
時を経ても揺るがないイズム。
私たちだけの「平成イズム」を軸に、
平成観光は前進を続けます。

mission-vision-value

平成イズム
誕生の豆知識

社員も店舗もまだ少なかった頃、社員が意見を出し合って「平成イズム」が誕生。策定の中心メンバーはさまざまで、中には平成イズムをつくることに消極的なメンバーもいました。それでも会社はいろいろな価値観をもつ人と人とで成り立つもの。経営者の押しつけや、きれいな言葉の羅列ではなく、社員が互いに意見を交わし合い、みんなが納得できる形にまとめられた「平成イズム」だからこそ、今も揺るがずに大切にされています。

TOP MESSAGEトップメッセージ

いつも心に「平成イズム」を!
すべての人を
HAPPYにするために。

企業は人なり。
平成元年1月8日の会社設立以来、私たちが大切にしてきた言葉です。
どれだけ資本力があっても、事業立地が良くても、
最終的にその会社の価値を決めるのは人だと私たちは考えています。

そして、人と人が同じ方向を向くためには共通の理念が必要になる。
「平成イズム」は、そんな想いから誕生しました。
2年をかけて考えた手づくりの理念であり、私たち平成観光の“原点”です。
ここには私たちが失敗や成功から得た学びが詰め込まれています。

もし「平成観光に入ったら、どんなふうに成長できますか?」と聞かれたら、
私は「あなたがどう成長したいかを第一に考えましょう」と答えます。
完璧な人などいません。
自分の得意なことを見極め、その分野で100点をめざす。
そんな仲間たちが集まって、私たち「夢と感動のおもちゃ箱カンパニー」は、
今日もたくさんのお客様と地域の皆様に恩返しをさせていただいております。

アミューズメント業界は、日々の幸福があって初めて成り立つもの。
だからこそ「平成イズム」を浸透させることで、すべての人をHAPPYにしたい。
あなたが、そのビジョンの達成のために不可欠な存在になってくれること。
それを心から願っています。

mission-vision-value

OUTLINE会社情報

社名 株式会社平成観光
代表者 代表取締役社長 東野 昌一
設立 平成元年1月8日
資本金 3000万円
従業員数 247名(2024年時点)
所在地
本社
〒507-0054 岐阜県多治見市宝町2-39-1
TEL:0572-25-8878 FAX:0572-25-4848
フリーダイヤル:0120-528-287
メールアドレス:info@heiseikankou.com
名古屋Office
〒451-6040 愛知県名古屋市西区牛島町6-1
名古屋ルーセントタワー40階
TEL:052-569-4818 FAX:052-569-4819
事業内容 パチンコ事業、不動産事業、航空機リース事業、飲食事業、コンビニ事業
取引金融機関 ・大垣共立銀行・三井住友銀行・みずほ銀行
・岐阜商工信用組合・東濃信用金庫・十六銀行
・東京スター銀行・りそな銀行・第四北越銀行

ENTRY

一緒に働いてみませんか?

大学・専門学校の
新卒エントリーはこちらから!

mynavi rikunabi
中途・キャリア採用 アルバイト採用 障がい者雇用 高卒採用